
目次
はじめに
身長の悩みは尽きないもの、身長が伸びない・低身長の悩みの方が悩みは深刻ですよね。
本人はもちろん、「うちの子、身長伸びるのかしら」と心配している親御さんは多いのでは?ということで、
今回は背を伸ばし方について、背を伸ばすのに必要不可欠な栄養素やアルギニン効果について調べてみました。
スポンサードリンク
背を伸ばすのに必要な栄養素とは?
背を伸ばすのに必要な栄養素がこちら。
・カルシウム
・リン
・マグネシウム
・亜鉛
・タンパク質
・ビタミンC、ビタミンD
カルシウムは骨の材料、成長期には1日400~600ccの牛乳を飲んで必要なカルシウムを摂取しましょう。
給食で200ccは飲むとして、あと200~400cc、コップ1、2杯を家庭で飲むようにします。
リンやマグネシウム、亜鉛はカルシウムを体内に吸収したりカルシウムから骨を合成するのを促す効果があります。
リンは牛乳に含まれているので牛乳を飲めば、カルシウムとリンをバランスよく摂取することができます。
マグネシウムは海藻に、亜鉛はレバーや牡蠣に豊富に含まれています。
タンパク質は体の全ての材料!背を伸ばすのには必要不可欠です。
小学生では1日55~75g、中高生では75~90gのタンパク質を摂取するようにしましょう。
目安ですが、牛モモ肉50gあたりのタンパク質は11.2g、鶏むね肉50gでは11.5g、木綿豆腐150gには10.2gのタンパク質が含まれています。
ビタミンCとビタミンDにはカルシウムの吸収を助ける働きがあり、さらにビタミンCにはコラーゲンの生成を促します。
ビタミンCは野菜や果物に、ビタミンDは魚介やキノコに豊富に含まれています。
背を伸ばす成分アルギニンとは?
背を伸ばす成分アルギニン、最近でアルギニン配合サプリメントを見かけることも多いですよね。
アルギニンは、タンパク質の一種、非必須アミノ酸で、成長ホルモンの分泌を促す効果があります。
背を伸ばすのに成長ホルモンの分泌は欠かせません。アルギニンの成長ホルモン分泌促進効果は医学的にも認められ、
実際に、低身長の子供の成長ホルモンの分泌量を検査するときにアルギニン製剤を血管に注射します。
アルギニンで成長ホルモンの分泌を促すことで、その子の成長ホルモンの最大分泌量を調べることができるわけですね。
スポンサードリンク
アルギニン配合サプリメントの効果は?
アルギニンの成長ホルモン分泌効果は医学的にもたしかに認められていますが、それとアルギニン配合サプリメントの効果とはまた別の話、
アルギニン配合サプリメントの効果については疑問視する声も多くあります。
というのも、医療用のアルギニン製剤とアルギニン配合サプリメントでは、アルギニンの含有量が全く違います。
低身長の子の成長ホルモン分泌量を調べるときには1kgあたり0.5g、30kgの子供であれば15gのアルギニンを注射します。
これに対してアルギニン配合サプリメント1粒あたりのアルギニン含有量は0.2~0.5g、30kgの子供であれば1日30~150粒のサプリメントを服用しなければ、医療用の摂取量に達しません。
また、医療用では血管に直接アルギニンを注射するのに対し、サプリメントは口からの摂取、この点もサプリメントの効果を疑問視する理由の一つです。
ただ、アルギニンは成人では体内で合成することができますが、成長期の子供ではまだアルギニンの合成能力が低いです。
なので、食事だけでは不足するアルギニンを補うという意味でアルギニン配合サプリメントを試してみるのはよいでしょう。
アルギニン高配合のおすすめのサプリメントは以下のリンクより確認できます。
初回は71%OFF!子供の成長期応援サプリ。>>詳しくはこちら
アルギニンの副作用は?
基本的に、アルギニン配合サプリメントには副作用は特にありません。
サプリメントに表示されている摂取量を守っていれば、安全なサプリメントです。
そもそも、アルギニンは食品にも多く含まれている非必須アミノ酸、摂取しすぎても体内に蓄積されることはありません。
ただ、喘息やアレルギー体質の方では、アルギニン配合サプリメントによって、気道の炎症を起こすことがあります。注意してください。
アルギニンを食事から摂取するためには?
アルギニンはアミノ酸ですので、肉や魚、大豆を食べれば摂取することができます。
アルギニンの1日の摂取量の目安は体重50kgの方で6~7gです。豚肉100g当たりに含まれるアルギニンは1000~1500mg(1~1.5g)、納豆1パックあたりでは470mg(0.47g)、
となると、豚肉で1日分のアルギニンを摂取しようとすると600g以上食べなければいけませんね。これはちょっと多すぎ、
上記の通り、アルギニンは体内でも合成されますから全てを食事から摂取する必要はありませんが、アルギニン不足が気になる方はアルギニン配合サプリメントを試してみてもよいかもしれませんね。
また、豚肉では豚ゼラチンがアルギニン摂取にはおすすめです。
ちなみに、アルギニンには成長ホルモンの分泌を促す他に以下の効果があります。
・疲労回復、筋肉の疲労回復
・血管拡張作用
・筋肉の減少を予防
・免疫力を高める
運動部など毎日体を動かしているお子様は、身長を伸ばすため以外にも、体の疲労や筋肉のケアのためにアルギニンを意識して摂取するのがおすすめです。
まとめ
以上が、背を伸ばすのに必要不可欠な栄養素やアルギニン効果についてでした。
背を伸ばすためには、まずバランスのよい食事を心がけましょう。タンパク質やカルシウム、ミネラルを毎日摂取します。
スナック菓子やインスタント食品ばかりを食べていては背は伸びません。
背を伸ばすための材料を体に入れたら、今度は「背を伸ばせ、骨を作れ」という指令を出すこと、つまり成長ホルモンを分泌しなければいけません。
この成長ホルモンの分泌を促してくれるのがアルギニンです。
アルギニンは食事からでも摂取することができますが、「不足しているのでは?」と心配な方はサプリメントを試してみてください。
また、成長ホルモンは寝ている間に分泌されます。サプリメントでアルギニンを補った後夜更かしをしてはだめですよ、
1日8時間の睡眠を心がけましょう。